ホームページ付録 曽我歯科写真館バックナンバー |
|||
|
■ 長浜きもの大園遊会 2002.10.13〜2002.10.27掲載 |
毎年10月には長浜市内で長浜出世まつりが繰り広げられます。このまつりは足軽の身分から出世した豊臣秀吉にちなむ一連のイベントで、その中でも「長浜きもの大園遊会」は、全国から約1500人の独身女性が着物姿で参加するもっとも華やかなイベントです。 長浜では古くから和服の生地に用いられた高級絹織物「浜ちりめん」を特産としていることからこのイベントが開催されるようになりました。 参加者は午前10時に豊公園をスタートし、黒壁スクエアを中心とした7つのコースに分かれ、長浜の町並みを楽しみながら散策しました。また「きもの姿オーディション2003」も同時開催されました。 午後からは大通寺で、海外旅行などの豪華景品が当たる大抽選会や「きもの姿オーディション2003」の結果発表などがありました。 長浜の街が最も華やかに彩られた秋の一日となりました。 |
2002年10月13日撮影 長浜市 黒壁スクエア〜大通寺にて |
![]() |
![]() |
着物が似合う風景 | 黒壁スクエアをそぞろ歩く |
![]() |
2002年度の「浜ちりめんきもの小町」のお二人 |
![]() |
![]() |
和傘を持って記念写真 | 公開オーディション風景 |