ホームページ付録 曽我歯科写真館バックナンバー |
|||
|
■多賀大社の節分祭 2002.2.3〜2002.2.23掲載 |
![]() |
2月3日の節分の日に多賀大社(犬上郡多賀町)で行われた節分祭を観に行きました。 上の写真は、神殿で大暴れした鬼が本殿に乗り込もうとするところを宮司が豆を投げて追い払っているところです。豆がまさに鬼に当たる瞬間をとらえました(豆がお分かりでしょうか?)。鬼を追い払った後、今年還暦の年男(数名の年女含む)164名により、「鬼は外、福は内」の掛け声とともに福豆・福餅まきが行われました。 地元彦根出身の力士:蒼樹山関も特別参加していました。 2002年2月3日 院長撮影 |
![]() |
スモーク有り、蜘蛛の糸有りと鬼たちのパフォーマンスもなかなか見応えがあり、迫力十分でした。上の写真では右の鬼がマイクパフォーマンスを披露しています。 |
●福豆・福餅まき● |
![]() |
地元彦根出身の力士:蒼樹山関(中央)が特別参加していました。 |